【報告】『働き方改革セミナー』開催しました!!
先日よりお知らせしておりました
『働き方改革セミナー』が10月18日(金) 18:00より甘楽町文化会館にて開催されました。
今回のセミナーでは約30名の方々に参加して頂きました。
参加して下さった皆様、ありがとうございました。
― 当日のセミナーの内容について報告させていただきます ―
今回のセミナーは、浅賀社会保険労務士事務所の浅賀美代子様を講師に招いてのセミナーとなりました。
浅賀先生は、今回のセミナーを
1.働き方改革の概要を理解し、従業員の働きやすい環境を整える。
2.働き方改革を通じ、会社の生産性向上を目指す。
3.今後予測される人手不足を職場への定着を促進することにより防ぐ
という目的で、『働き方改革』をわかりやすく説明して頂きました。
さらに、浅賀先生は、『働き方改革』の実施項目の8項目について一つ一つ丁寧に教えていただきました。
最後に、浅賀先生は、
法改正に対応するため、生産性をあげるため、
従業員の離職率を下げるため、育児・介護の制度を拡充など
目的によって行うべき働き方改革の内容が大きく違ってくる
ことになります。
自社の目的をしっかりと定めることがたいせつです。
働き方改革で会社も従業員もWin-Winの関係を築きましょう。
とおっしゃっていました。
ここで、今回のセミナーに参加された皆様の感想の一部を紹介させていただきます。
———————————————————————————————————————————–
~ セミナー参加者の感想 ~
今、旬の話題であるセミナーで、法改正でやらなければならない事など色々学べて
良かったです。
働き方改革という言葉はよく聞きますが、内容を把握していない事も多かったので
とても勉強になりました。
従業員に対して、説明義務の強化が本当に大切だと今回セミナーに出て感じました。
———————————————————————————————————————————–
今回、セミナーの運営を行ったのが山田会計内にある『なごみクラブ』です。
なごみクラブについては下記をご覧ください。
⇩⇩⇩
『なごみクラブ』ではこれからも皆様に役立つセミナーを開催していく予定です。
その他、異業種交流会も定期的に開催していきますので、
参加されたい方は、『なごみクラブ』へご入会ください。
⇩⇩⇩