つきあうと元気の出る会計事務所をめざして | ![]() |
当社は、租税正義を堅持し「つきあうと元気の出る会計事務所をめざして」をスローガンに、未来会計を指向し、より一層のサービス向上に取り組んでいます。 顧問先様に税金に対して安心してもらうために書面添付制度を充実し税務署の調査省略を目指しています。また、黒字化支援として、MAS業務を推進しております。高齢化や相続税の改正により、相続の相談が増加しております。その要望に応えるためにプロの集団である財産管理ネットワークを設立し、ワン・ストップで対応いたします。ご気軽にご相談ください。 今後とも全社一丸となって顧問先の健全経営のお役に立てるよう頑張って参ります。 どうぞよろしくお願い致します。 |
|
所長 山田 利和 |
経営理念
事務所の経営理念 | |
1.当社が提供する業務は社会公共性をベースとして顧問先の発展合理化に貢献し、顧問先はもとより社会一般から厚い信頼を受けるものとする。 |
|
2.凡事徹底 | |
事務所のスローガン | |
Zeal(熱意) | 相手を暖める。動かす熱意を持つ。 |
Action(行動) | すぐに行動に移す。行動してはじめて結果が出る。 |
Thanks(感謝) | 顧問先をはじめ、すべてのことに感謝しよう。 |
Trust(信頼) | 顧問先との信頼があってはじめて仕事がスムーズにいくのである。 |
Smile(笑顔) | いつも笑顔で接し、なごませる。 |
Emotion(感動) | 顧問先に感動してもらえる仕事をする。また感動する心を持とう。 |
会社概要
会社名 | 有限会社 山田会計 |
所在地 | 〒370-2213 群馬県甘楽郡甘楽町白倉61-1 |
電話番号 | 0274-74-5580 |
FAX番号 | 0274-74-5568 |
創 立 | 1989年(平成元年) |
資本金 | 5,000,000 |
代表者 | 山田 利和 |
社員数 | 21名(2017年1月現在) ※役員2名、正社員14名、パート社員5名 |
業務内容 | 会計税務業務(書面添付) MAS監査業務 相続税業務 巡回監査業務 コンピュータ業務 コンサルティング業務 マネジメント業務 事業承継業務 その他の業務 |
沿革
1984年11月 | 山田利和税理士事務所創業 |
1989年11月 | 有限会社山田会計設立 事務所新築 |
1994年12月 | 事務所購入 |
1997年10月 | 有限会社アスカ創造経営研究所設立 |
2000年 6月 | ISO9002取得 |
2007年 2月 | 事務所新築(移転) |
2012年10月 | 関東経済産業局認定経営革新等支援機関認定 |
2013年 4月 | 新書面添付制度導入(発展税理) |
2014年 8月 | 創業30周年記念式典 |
アクセス
〒370-2213 群馬県甘楽郡甘楽町白倉61-1 | |
電話番号:0274-74-5580 | |